OKOGE

コラム

今知っておきたい「猫コロナウイルス」について|人から猫に感染する?予防対策はできる?

今や世界中を叫喚させている新型コロナウイルス。流行り始めは「インフルエンザみたいなものでしょ?」と軽く考えていた方も、日本全国に緊急事態宣言が発令が出されたりと、いよいよ本格的に感染対策を考える必要が出てきました。 そんな中、「猫コロナウイルス」という単語を耳にする機会がありましたので、ご紹介していきたいと思います。 愛する家族を守るために、飼い主がどういった行動をとるべきか。少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
コラム

【うちの子も対象?】犬猫のマイクロチップ義務化について|装着方法・費用

完全室内飼いの猫との暮らしで一番心配なのは、屋外への脱走です。お迎え時から室内で飼育していれば、猫は室内を「なわばり」と認識して自ら外に出ようとする子は少ないですが、大きな音に驚いたり、驚いて部屋を飛び出してしまいそのまま迷子になってしまう...
初心者向け

保護猫の里親になるための条件が厳しすぎる!?|募集場所や譲渡費用についても解説

新しい家族となる猫を探すためには、ばったり野良猫や捨て猫と出会う以外だと、ペットショップで購入する・子猫の里親を探している方とマッチングするの2パターンが主流です。そこでこの記事では、猫の里親になるための条件についてご紹介します。巷では、猫...
環境

猫にアロマは要注意!?匂いのOKライン・NGラインを見極めよう

「アロマオイル」は、さまざまな使い方ができ、私たちの心をいつもリラックスさせてくれますよね。しかし、猫の場合も同様の効果が得られるのでしょうか。結論から言うと、アロマオイルなどの「猫が嫌いな匂い」は要注意です。この記事では、猫が嫌いな匂いの...
北陸・甲信越

北陸・甲信越エリア

このページでは、保護猫の里親募集や譲渡会などを行なっている北陸・甲信越エリア(山梨県、長野県、新潟県、富山県、石川県、福井県)の施設情報を掲載しています。
おすすめ商品

【猫の必需品】おしゃれでコスパも良いおすすめ爪とぎ(スクラッチャー)5選

猫を家族に迎える方がどんどん増えている近年、猫にとって必需品とも言える爪とぎの種類も増えています。猫の習性を満たす機能性はもちろん、インテリアとしても見栄えのするおしゃれな爪とぎを求める飼い主さんは多いのではないでしょうか?同時に、使うほど...
おすすめ商品

【2022年最新版/全15社を比較】後悔しないためのペット保険の選び方&おすすめランキング【加入者の口コミあり】

あなたはペットに保険をかけていますか? ペット保険は、万が一の時にペットを守るものとしてだけではなく、飼い主である自分自身の生活を守るためのものでもあります。しかし、今現在ペットが健康であれば、ペット保険に加入する必要性を感じられないという...
環境

猫をメロメロにする「またたび」って一体なに?正しい与え方や危険性について知ろう

猫の好物として知られるまたたび。ただ、またたびの正体やどうやって与えたらいいか疑問を抱かれる方も多いと思います。 今回は、またたびの正しい与え方や危険性をご紹介します。 またたびの正体とは? またたびは、マタタビ科マタタビ属のつる性落葉の植...
北海道・東北

北海道・東北エリア

猫の里親募集や譲渡会などを行なっている北海道・東北エリア(北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県)の施設情報を掲載しています。
譲渡ガイド

【完全ガイド】保護猫カフェから猫の譲渡を受けるときの基本の流れ

「条件が厳しすぎる」「根掘り葉掘り聞かれて不快」といったネガティブな意見も多い保護猫の譲渡ですが、猫を虐待したり不当に遺棄する里親詐欺を防ぐためには様々な条件を設けるのは当たり前とも言えます。とは言え、世間からハードルが高いと思われたまま=...